August

Sun.

Mon.

Tue.

Wed.

Thu.

Fri.

Sat.

 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月28日 (日)

 

コンクールが終わりました。みんなお疲れ様!

今年も一般の方の迷惑を省みず、ギターを持った集団がうろついているのを目撃した人もいるのではないでしょうか。なにせ関東の各地から500人もの参加者が一同に集ったわけですから。あ、でも多摩高校は地元だったり、どこ高だったかがバスで来ていたらしいのでそうでもないのかも。

大会は中学の部、独奏、重奏、OB・OGの部、高校の部に分かれていて、うちはもちろん高校の部に出場しました。

中学生のギター部で部員数45人とかすごい数ですね。学年の結構な数がギター部に入ってるんじゃないでしょうか。普通なら吹奏楽部に持ってかれそうなのに・・・。演奏もソロがあったりしてとても素晴らしかったです。確実に俺より上手い人がいますね。大量に。

OBの部では俺たちより年上の人たちが演奏していたのですが、やはり人数が少ないのが痛いですね。部活じゃないから仕方ないことですが。
その中で気になったのが「桜木ナインおおみや」のみなさん。名前のとおり演奏したのは9人でした。でもパンフレット見るとメンバー10人いるんですが・・・。やはり壮絶なレギュラー争いがあったのでしょうか。

で、最後に俺たちが出場した高校の部。といっても高校の部が始まる前にリハーサルしはじめたので最初のほうの高校の演奏は聴くことができませんでした。舞台裏で芝学園のベートーベンの「運命」と大宮高校のモーツァルトの「交響曲40番」を聴いて、俺たちの後の演奏は客席で聴きました。

「運命」は皆さん聞いたことありますよね。あれは第五番で、第九番の「歓喜の歌」も皆さん多分知ってると思います。俺は第一番以外全部聴いたことありますね。お勧めは第六番の「田園」です。どうでもいいですかそうですか。

他の高校の曲は一般人にはわからないものばかりでした。うちの「ラ・ストラバガンツァ第一・第三楽章」も誰が知ってるんだか・・・。

うちの演奏は、とても良い演奏ができたと思います。第三楽章が速くなってソロとバックがずれるのをとても心配したんですが、そんなこともなく。あれが俺たちの夏休みの集大成と言って恥ずかしくない出来だったと思います。
俺は一列目の一番端で演奏しました。かなり客席に近いんですが、そんなに緊張することも無く、ミスらずに弾ききることができたので良かったです。

で、コンクールの最後と言えば結果発表。去年は金賞とJAEM賞を頂いたんですが、今年は・・・

銀賞でした!



えぇ、がっかりでした。隣のT谷がぶちギレしてたくらいです。最優秀賞は多摩高校の「Bacchanale」、金賞は芝学園の「運命」でした。
多摩の「Baccanale」はどことなくエジプト風というかアラブ風というか、そんな感じの曲でした。演奏レベルはとても高く、さらにパーカッションも色々と取り入れていました。パーカッションの人はギターを弾き、合間にトライアングルとかに持ち替えて演奏していたようです。見た目はギターしかいないのにパーカス音が・・・。多少不思議な光景でした。
そして金賞の芝学園の「運命」ですが、舞台裏で聴いただけなのでなんとも言えませんね。ただやはり曲のインパクト、という点では惨敗でしたね。まさかあの曲を持ってくるとは。あんまりギターで弾こうとは思わない曲です。JAEM賞も芝学園でした。この賞は一番印象に残った高校に与えられるので、やはり審査員も「運命」には驚いたのでしょう。

それにしてもうちのコーチである小林徹コーチが大活躍でした。うちのコーチ、多摩高校のコーチと「Baccanale」の編曲、相模大野高校の「アダージョとフーガ」の編曲(コーチもしているのでしょうか?)。かと思えば当日は司会。さらに特別出演のJGA演奏の指揮もこなしていました。すごすぎです。

さて、次の演奏予定は川越高校の文化祭です。体育館ステージでの演奏と、ギター喫茶をしているので、うちの文化祭に来る方はぜひ寄ってみてください。

ふう、久しぶりに長い日記書いたのでかなり疲れました・・・。



8月27日 (土)

 

ついに明日がコンクールです!

俺たちが演奏する「ラ・ストラバガンツァ第一・第三楽章」、かなり完成度の高いものになったと思います。この曲はやはりソロが一番大事なので、本番ミスらないようにお願いします。第三がハシって最初からペース130とかなりませんように・・・。

それにしても、コンクールの順番が後のほうなので、あんまり聴きたい演奏が聴けないのが残念ですね。準備とかあるので最初のほうしか聴けなそうです。ビデオ注文しようかなあ。



8月25日 (木)

 

今日は市民会館でコンクールのリハーサルをしました。と言っても顧問のS先生の「だって高いから」という理由だけで、リハーサル室での練習でした。リハーサル室でリハーサルしても響きとかわからないんですが・・・。
内容的にはかなり充実したものとなりました(と自分は思いました。)。不協和音について熱い議論があったりして、みんな真面目に頑張っていました。たださっきも言ったとおり、ホールで聴いてみないとわからないことも多くあるわけで・・・。そこら辺大丈夫でしょうか。今年は最優秀賞とりたいですねぇ。

それにしても今日の雨のせいで会館までの移動が大変で大変で。ギターを雨から守るために自分を犠牲にし、たかだか数百メートルの距離の移動でびしょびしょでした。
明日の朝とかには台風直撃コースみたいですが、本番まであと数日だし、コーチが来るので弱音を吐いてられませんね。・・・電車が止まったらしかたないよね?



8月19日 (金)

 

この時期になると川越高校にはテレビの取材がよく来ます。もちろん元祖男子シンクロの番組を作るためなのですが、古典ギター部もいつの日か映画化されないでしょうか。

で、今日も理科棟でのパート練習が終わり、昼飯でも食おうかと廊下に出たら・・・

ズームインの辛坊さんがいる!?ロケしてるし!!


古典ギター部のパート練習してる前でロケしてるよ・・・。俺もプライムのパート練習に行ってればテレビに出れたかもしれません。
そのときは話しかけられなかったのですが、プールにいるときに握手してもらいました。写真も撮ったのですが、ちょっと本人だとはわかりづらいか・・・。とにかく今日は貴重な体験をしました。



8月17日 (水)

 

練習再開で、今日はコーチが来ました。そろそろ指揮者がいろいろ言われる時期になってきたんですね。去年の指揮者を見ていてかなり辛そうでしたが、今年はどうでしょうか・・・。
でももうコンクールまで時間無いから根詰めてやらなくちゃです。

今日の事件:電車で逆セクハラされる



8月13日 (土)

 

久々の更新ですいません。あまりにも毎日が繰り返しなことばかりなので書くことが無いんですよ。

今日からお盆休みなので、まったり宿題でもしたいと思います。
そしてそれが終わったら休み無し・・・泣きそう。



8月8日 (月)

 

久々にコーチの指導を受けました。
今日は一年生がかなりつらかったようです・・・。あの空気の中でソロで弾くのはやはり厳しいものがありますね。アルトとかは俺の予想以上にボロボロでした。
でも全体的な曲の完成度はかなり上がってきているようです。そろそろ指揮の練習もし始めて、コンクールが近いことを感じさせますね。

あと20日かぁ・・・。



8月3日 (水)

 

三ヶ月前に行われた定期演奏会のビデオが届いたので早速見てみました。

自分のコントをビデオで見るのは拷問だと思いました。(しかも家族と一緒に)



演奏のほうは結構雑音が入っていたりしましたが、あれが限界でしょう。照明の関係で肌が真っ白になってたりとかも・・・。
それにしても二年の後ろのほうがほとんど映ってませんでしたね。ちょっとかわいそうな気がします。もうちょい上から撮っても良かったのでは。
先輩の分もちゃんとあるので早く見たい方は部室まで取りに来てください。



BACK